よくあるご質問(FAQ)
チケット・チケット購入について
ゆうちょ銀行での購入は可能ですか?
可能です。振込先をお知らせいたしますので、BASEの購入ボタンは押さずに、下記へお問い合わせください。
lyre.kodomoen@gmail.com
こどもチケットは大人1人につき何枚までなど制限はありますか?
特に制限は設けておりませんが、お子さまが心地よく参加できるよう大人の方が配慮できる人数にとどめていただけると嬉しいです。
PAY IDがないと購入できませんか?
PAY IDを登録しなくてもゲストとして購入することが可能です。
1.商品をカートに入れる
2.次の画面で「ゲストとして購入」を選択
3.購入者情報等を入力し、決済方法をクレジット払いにチェック
4.一番下のクーポンの欄 「利用規約に同意してPAY IDに登録」のチェックをはずす
この手順で進むと購入が完了できると思いますのでお試しください。
キャンセルしたいのですが…
申し訳ございませんが、お客様都合でのキャンセルはご遠慮いただいております。お友達などにお譲りいただけると幸いです。
購入したのですがメールが届きません。
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合
迷惑メールフィルタ機能により、BASEから送信したメールが自動的に受信拒否されている可能性があります。
コンサートについて
1部2部と3部の値段設定が違うのはなぜですか?
1部・2部は、小さなお子さまにも楽しんでいただけるような選曲をしております。また、時間も30分と短く設定しております。
3部は、1部・2部と同じ曲目もありますが、曲数が増えたり選曲を変えて時間も1時間と長くしております。また、小さなお子さまはご遠慮いただいておりますので、静かで美しいライアーの音色をお楽しみいただけます。
会場について
駐車場はありますか?
会場の有料駐車場もお使いいただけますが、台数が限られています。出来るだけ公共交通機関または近隣のコインパーキングのご利用をお願いします。
マルシェについて
会場で飲食はできますか?
マルシェでご購入いただいた商品は、マルシェ会場内にカフェスペースにてお召し上がりいただけます。
子ども園について
当日子ども園の詳しい説明は聞けますか?
このクリスマスコンサートは、保護者や卒園児の保護者が中心となっている「南沢シュタイナー子ども園を育てる会」が主催のものですので、園の詳しい説明は出来ないのですが、園の生活が分かるパネル展示をしますのでぜひご覧ください。また、スタッフは在園児や卒園児の保護者ですので、当日お気軽にお尋ねください。
子ども園の雰囲気が知りたいです
南沢シュタイナー子ども園では、春と秋にオープンデイを開催しています。また、在園のお母さん達と交流しながら手仕事をする「なないろひろば」も随時開催しています。
南沢シュタイナー子ども園のホームページと、南沢シュタイナー子ども園を育てる会のInstagram・Facebookでも告知していますので、ぜひお越しください。
◇Instagram
https://instagram.com/ms_soramame?utm_medium=copy_link
◇Facebook
https://www.facebook.com/ms.soramame/
入園を考えているのですが、どうしたらいいですか?
年2回入園説明会を開催しておりますので、こちらにご参加ください。日程はホームページのほかSNS(南沢シュタイナー子ども園を育てる会のFacebookとInstagram)でもお知らせしております。
また、2022年度の入園に関するお問い合わせは、以下の子ども園ホームページ内にある問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://minamisawa-steiner.wixsite.com/kodomoen/contact